京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:174
総数:796559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生:【お知らせ】次回の提出について

課題の進み具合はどうですか。

5月25・26日に課題を出してもらいますが
今回は

☆☆☆
休校中の課題その3
☆☆☆

これだけです。




計算ドリルノート・漢字スキル・社会の教科書・算数ノート・健康観察カードは
出さなくてもいいです。




なお,
これまでの提出物でまだ出せていない場合は
持ってきてください。




そして
難しい問題や,困っていることがあれば
遠慮なく
相談して欲しいなと思っています。


待っています。


5年生【学習】社会「低い土地のくらし」その1

今はステイホームでどこにも行けませんが・・・

空想の中なら

旅行に行けるかな???



5年生の先生たちは,どこへ行ったでしょう?




5年生【学習】漢字ノートについて

今回提出してもらった漢字ノートを全て見ました。
丁寧に書けている人がたくさんいて
びっくりしています。

本当は学校でしっかりとノートの書き方を伝えてあげられるといいのですが
今はそれが叶いません。

動画でお伝えしますで
観てくださいね。

気をつけて欲しいチェックポイントについてです。




5年生:【笑い】深草小学校のHPについて

いつも深草小学校のHPを観てくださっているみなさん
本当にありがとうございます。


たくさんの記事がごちゃまぜでわかりにくくて本当に申し訳ありません。
一生懸命,学習内容を伝えている学習動画は【学習】
学年からの大切なお知らせは【お知らせ】
ウーパールーパーなどの癒し動画は【癒し】
その他いろいろは【その他】
という分類で
ほんの少しでもわかりやすくタイトルをつけていこうと思います。


さて
たまには,
HPを観て
ほんの少しでも笑ってもらえたらなという思いを込めて・・・
願いを込めて・・・

深草小学校HPについて
説明しています。



もしもよろしければ,ご覧ください。



HPがもっともっと魅力的になるように,あの手この手でがんばります。




とにかく
いつもありがとうございます。


5年【お知らせ】本のコーナーが増えています

画像1
休校期間中たくさん読書をしてくれていると思います。

そんな皆さんにうれしいお知らせです!
体育館前に新しく本のコーナーを作りました。学校が始まったらたくさん読んでくださいね。

5年【課題】学習&生活ビンゴ その3

画像1
計画が立てられたら,寝る前や次の日の朝などに振り返りをしましょう。
写真のようにできたことには〇,できなかったことには×をつけていくと,ビンゴができます。
どうしてもできない時もあると思うので,×がついても大丈夫ですよ!

たくさんビンゴができるといいですね!

5年【課題】学習&生活ビンゴ その2

画像1
画像2
画像3
「学習&生活ビンゴ」の内容は,写真のように「しない」ことを書いてもいいです。

他にも,「プリントをする」「プリントの丸付けをする」「プリントの直しをする」とわけてもいいですね。

一度にすべての計画を立てなくても,寝る前に次の日の計画を立てるのもいいかもしれませんね!
一日ずつでも,一度に全部でもいいので自分にあった立て方をしましょう。

5年【課題】学習&生活ビンゴ その1

画像1
画像2
画像3
写真のように,「学習&生活ビンゴ」は上に日付が書いてあるので,その日やることを自由に書き込んでください。

内容は勉強,読書,お手伝い,遊び,そうじ,ご飯,その他にも自由に書いていいです。
毎日同じことをしてももちろんいいです。

自分でできる範囲でいいので考えて書いてみましょう!

5年【課題】 学習計画表

画像1
「休校中の課題その4」には写真のような「学習&生活ビンゴ」というプリントがあります。これは学習計画表として使ってください。

詳しい使い方は次回の記事で説明していきます。
楽しく自分で生活を計画してみましょう!

5年【課題】休校中の課題その4について

画像1画像2
「休校中の課題その4」には写真のようなプリントが入っています。

このプリントは,みんなのことをもっと知りたいので,みんなが楽しみにしていることや不安なことなど,思っていることを自由に書いてもらう先生たちへのお手紙です。

中心の部分には先生たちへのメッセージを手紙,絵,マンガ,どんな方法でもいいので書いてくれると嬉しいです。
書くことに悩む人は学年目標を考えたいので,こんな学年にしたいなという想いをキーワードでいいので書いてみてください。いくつでもかまいません。

先生たちは楽しみにしています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

事務室より

スクールカウンセラーより

学校教育方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp