京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up29
昨日:159
総数:793847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

これって不公平?(5年生)

道徳の時間に「公平か,不公平か」を話し合う学習をしました。教科書に載っている4つの例について話し合いました。
例の一つを紹介します。
「車いすの友だちはキャッチボールがうまくなりたいと思っています。友だちは,ゆるいボールしか投げてくれません。これは公平でしょうか?不公平でしょうか?」
これに対して「公平。だって,ゆるいボール投げてるから優しいやん。」「でも,うまくなりたいんやったら強いボールも投げてほしいし,ちゃんと聞いてあげることが大事。」というように何が問題か,解決策は何かを話し合いました。とても活発に意見が盛り上がりました。
相手の気持ちを考えて行動したり,言動したりすることが大切なことはみんなわかっています。今回は,「相手の気持ちを勝手に自分で決めつけない」ということも大切なことを学びました。
画像1

体ほぐしの運動(5年生)

今日の体育は,体も心もリラックス!を目指して,体ほぐし運動をしました。ボールを使っていろいろなキャッチボールをしました。「手をクロスしてとる」「おへその前でとる」「背中でとる」など,いろんなキャッチの仕方をして楽しみました。
画像1

物を生かして住みやすく(5年生)

家庭科の時間に身の回りの物の持ち方や使い方を見直す学習をしています。今日は,自分の机の引き出しを整理・整頓しました。担任も整理・整頓をがんばらなくてはいけません。
画像1

練習(5年生)

大繩大会の練習をみんなでがんばっています。
画像1画像2

作曲に挑戦(5年生)

音楽の時間に作曲に挑戦しました。作ってはリコーダーで確認し,「うーん,もう少し変えて・・・。」と工夫も見られて,いろいろなメロディが聞こえました。この中に未来のモーツァルトがいるかもしれません。
画像1

深草竹取物語(5年生)

今日は,竹の学習の発表の日でした。地図,とうろう,ベンチの3つのグループが,さらに9つのブースに分かれて発表しました。紙芝居,模造紙,模型を作っての紹介など,いろいろな発表形式があっておもしろかったです。これから,この竹の活動を深草小学校のみんなにも伝えていきたいと思います。お世話になった「竹やすらぎの会」の皆さん,「龍谷大学 ちきれん班」のみなさん,深草支所の白水さん,本当にありがとうございました。
画像1画像2

豆つまみ大会(5年生)

給食委員会の企画による「豆つまみ大会」がありました。30秒で何個の豆がお箸でつまんで運べるかを競います。後日の結果発表が楽しみです。
画像1

自由参観日(5年生)

今日は,自由参観日でした。外国語活動もがんばっています。
画像1

社会見学その2(5年生)

午後の社会見学は,自動車工場へ行きました。組み立てラインを中心に見学しました。これまで学習してきたことのふり返りができました。
画像1

社会見学(5年生)

21日(火)に社会見学へ行きました。午前中は飲料水の工場を見学しました。工場では,たくさんの機械やロボットを使っていたとしても,やはり「人の手」で大切に作られていることを実感できました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp