京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:137
総数:795127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 山の家に向けて 係活動

画像1
保健係は健康観察カードを作りました。
班のメンバーの名前を書きいれて完成です。
山の家では毎朝の体操でも活躍してくれます。

5年 山の家に向けて

画像1
学年の旗を作りました。
それぞれが,がんばりたいことと自分の名前を書きこみました。

5年 英語

画像1
ALTの先生と一緒に学習しました。
少しずつ,英語でのやりとりを楽しめるようになってきています。

5年 朝音読

画像1
朝の時間に詩の音読をしています。
だんだん声もそろいリズムよく読めるようになってきました。

5年 国語 新聞を読もう

画像1
二つの記事を比べて話し合いました。
どんなことを詳しく伝えたくて書かれたのかという視点によって,内容が異なってくることが分かりました。

5年 科学センター 3

画像1
画像2
プラネタリウムでは,5月22日の空を確認しました。
北極星の見つけ方や,見える星座が分かりました。

5年 科学センター 2

画像1
一人一つ,星座版を作りました。
しっかりと話を聞き,上手に作ることができました。

5年 科学センター学習

画像1
花背山の家での天体観測に向けて,科学センターで星の学習をしました。
当日もよい天気で,たくさんの星が見えるといいのですが・・・。

5年 委員会活動

画像1
この日も当番活動をがんばってくれていました。
人に言われなくても自分から進んでみんなのために仕事ができる5年生。
ステキです。

5年 図書室にて

画像1
画像2
とても本が大好きな5年生です。
シリーズで気になる本を続けて読んでみたり,同じ作者の本を探してみたり。
それぞれが興味のある本に向き合っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 前期終業式

学校だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp