京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up128
昨日:160
総数:793787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 図工

画像1
画像2
画像3
版画に取り組んでいます。友だちのスケッチが終わったクラスは、板に写し始めました。来週から彫り始める予定です。

5年 書写

画像1
画像2
書初めをしました。「平和な国」中心に気をつけながら、集中して取り組みました。

5年 委員会

画像1
画像2
 図書委員会の子たちが、本や紙しばいの読み聞かせをしてくれました。低学年の子たちが、聞き入っていました。

5年 中間休み

大縄大会に向けて特訓中!テンポよく、スムーズに跳ぶことができるようになってきました。
画像1画像2

5年 国語

「想像力のスイッチを入れよう」では、実際の新聞記事を使って「想像力のスイッチ」を入れてみました。「スイッチ」を入れる良さについて気づけたようでした。
画像1画像2

5年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
カヤン先生と一緒に英語の学習をしました。アイルランドの年始年末のこと、カヤン先生の冬休みのことなども紹介してもらいました。

5年 国語

画像1
画像2
「想像力のスイッチを入れよう」の学習です。「想像力のスイッチ」を入れて、実際の新聞記事を読んでみました。

5年 中間休み

 冬休みあけのみんなあそび。やっぱりみんなと体を動かすことは楽しいですね。
画像1画像2

5年 国語

画像1
画像2
 「わかりやすく伝えよう」では、一年生に伝わるようにどうすればいいか、必死に考えていました。「どうしたらいいかな。」「どうやったらわかりやすくなるかな。」相手のことを考えて文章をつくることに取り組めました。 

5年 身体計測

画像1
画像2
 身体計測を行いました。猪飼先生からは、姿勢の話を教えていただきました。大切な重い頭をしっかり支えるためにも、背筋を伸ばしていい姿勢を心がけたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp