京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:55
総数:794464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 中間休み

画像1
画像2
 朝学校に来たときは、「寒い〜!」「手つめたいねんー」と言いながら教室に入ってきますが・・・。休み時間になったら、ボールで遊んだり、なわとびをしたり、けいどろをしたり、クラスごとに遊んでいます。中間休みが終わった後は、「あついー!!」なんて一言も。風邪をひかないように温度調整、手洗いうがいなどを気を付けていきたいです。

5年 図工

 「使って楽しい焼き物」の鑑賞を行いました。実際にモノを入れてみて、友だちの作品のいいところを見つけました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動2

画像1
画像2
画像3
 一人一人思いのこもったステキなクリスマスカードです。大切な人にみんな渡していました。

5年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 ALTのカヤン先生とクリスマスについて学習しました。かわいいクリスマスカードも作りました。

5年 学年集会

 冬休み前に学年集会を行いました。4月からの反省、冬休みの過ごし方などを学年で確認しました。一つ一つのことを当たり前に、けじめをつけて頑張っていきましょう。
画像1

5年 交流給食

 2回目の交流給食でした。3年生と一緒においしく給食をいただきました。5年生らしくやさしく配膳したり、気遣いながらお話したり、遊んだりできました。
画像1

5年 掃除

画像1
画像2
 高学年になり、いろいろな掃除場所をまかされるようになりました。みんなが使う大切な場所を頑張って掃除しています。

5年 テスト

画像1
画像2
 テストに集中して取り組んでいます。「うーん・・・」と悩みながらも、一つ一つ正確に解いていました。今回できなかったところは、しっかりと復習して次につなげていってほしいです。

5年 体育

画像1
画像2
 ベースボールの学習をしています。チームごとに作戦を立てたり、声を掛け合ったり、しています。「こっちに投げて!」「ナイス!」一人一人自分の役割を頑張っています。

5年 総合的な学習

画像1
画像2
 昨日は、いろいろな国の文化や食べ物などがあることに気付きました。今日は、それを生かしてどの国のどんなことについて調べていくのかを一人一人が考えました。いろいろな本を見ながら、自分のお気に入りの国を見つけていました。来週からどんどん調べていく予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 たこづくり
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 授業終了
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp