京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:88
総数:795223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 国語

画像1
国語では友だちのことをもっと知るために、インタビューをしています。きき手、はなし手、記録者、タイマーの4つの役割を全員が行いました。気を付けることを意識しながら、それぞれ役割をすることができました。

5年 社会

日本の国土の特色の学習をしています。今日は、第2図書室で調べ学習を行いました。梅雨・季節風・台風について調べ、班でまとめました。
画像1
画像2

5年 外国語活動

画像1
「How many〜?」という、数を数えたり、たずねたりする学習をしています。いろいろなものを英語で数えることができるようになってきました。また、発音よく、元気よく、数字を英語で言いました。

5年 国語

生き物は円柱形の学習で、筆者の考えに対して、自分の考えを書く学習をしました。教材文を読んで自分の考えを書くということは難しいようでしたが、友だちからアドバイスをもらいながらしっかりとまとめることができました。
画像1画像2

5年 テスト

テストはシーンと静まり返った中、集中して取り組んでいます。難しい問題もあきらめず頑張りました。
画像1

5年 音楽

画像1
リボンのおどりの曲をはじめました。いろいろな楽器を使って、工夫して演奏していく予定です。

5年 算数

画像1
小数÷小数がだんだんと難しくなってきました。小数点に気を付けて、練習を重ねていきたいです。

5年 朝読書

どのクラスも落ち着いて朝読書ができています。シーンと静まり返った教室で、一人一人集中して読書しています。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽

音楽の学習を音楽室で行いました。カホンという楽器にも触りました。
画像1

5年 放課後あそび

画像1
6時間目の授業がおわっても元気な子どもたち。よくクラスの友だちと仲良くボール遊びをしています。広い運動場をのびのびと自由に使っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 区民運動会
10/10 体育の日
10/12 PTA運営委員会
10/13 4年社会見学
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp