京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up97
昨日:164
総数:793289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

バイキング〜栄養を考えて〜

今夜も食堂でバイキングです。
好きな物もほどほどに、嫌いな物もそこそこに。栄養のバランスを考えましょうね。



画像1
画像2
画像3

入浴タイム

午後5時から入浴です。今日は女子が大浴場、男子が中・小浴場です。毎日男女交代になります。



画像1
画像2
画像3

アイスクリームタイム

雨も止みカミナリもおさまりましたが、午後の自然観察とアスレチックを中止し部屋でゆっくり過ごしました。
やはり子どもたちはアイスクリームが大好きですね。肌寒いのも関係なくおいしそうに食べています。
この後、5時から入浴します。


画像1
画像2
画像3

雨と雷

雨だけならいいのですが,雷がなってきたので,午後のアスレチックと自然観察は中止になりました。
4時から,アイスクリームタイム。それまでは部屋でゆっくり過ごします。

きた時よりも美しく

後片付けも班のみんなが協力してスムーズにできています。
「来た時よりも美しく」になるよう、みんな張り切っています。
少し気分の優れない子もお代わりするなど、快方に向かっています。
午後からの活動も全員参加できそうです。


画像1
画像2
画像3

見事完食!

お鍋のふちについている野菜まできれいにお代わりして、鍋の中を空っぽにしていました。
見事、完食です。
ごちそうさまでした。


画像1
画像2
画像3

おいしくできた豚汁とご飯

見た目だけでなく味の方もお店屋さん顔負けのうまさです。ずいぶん腕をあげたものです。


画像1
画像2

おいしくできました!

ほとんどの班はご飯を焦がすことなくおいしく炊き上げました。豚汁もとても美味しそうです。



画像1
画像2

野外炊事 後もう少し

もう少しで豚汁とご飯の出来上がり。さて、美味しくできるでしょうか?



画像1
画像2

野外炊事(豚汁とご飯)

2回目の野外炊事だけあって手際よく準備が進んでいます。昼食のメニューは、豚汁とご飯です。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp