京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:79
総数:793463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

4年 算数

画像1画像2
1けたでわるわり算の筆算の学習がいよいよ終わりを迎えます。今日は筆算ではなく、暗算の方法についてみんなで考えました。自分の考えをみんなに発信できる力をどんどん身につけていきましょう!

4年 安全指導

 今日は自転車の乗り方、使い方を考えました。これから意識して安全に過ごしていきましょう。
画像1
画像2

4年生 給食

画像1画像2画像3
今日はなごみ献立の日でした!なごみ献立は地域の食材や旬の食材を味わって食べる日となっています。今週はみんなで円になって楽しく食べています。楽しいひと時を過ごせているようですね!

4年 鉄棒

 今日も一生懸命活動していました。なんと早くも『逆上がり』ができた!という人たちが表れています。あきらめず何度もイメージを膨らませて取り組んだ成果が出てきましたね!
画像1

4年 書写の学習

 今日は『日記』という字を書きました。点画のつながりや接し方に気をつけて書くことを目標に一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

4年 お誕生日会

画像1画像2
今日の学活の時間は、みんなでお誕生日会をしました。なんでもバスケット、椅子取りゲーム、船長さんの命令など楽しいゲームで盛り上がりました。4月・5月の誕生日の人、10歳のお誕生日おめでとう!

4年 ごみはどこに消えたのだろう?

画像1画像2
自分たちが出したごみがどこに行ったのか
チームに分かれて資料を調べ、
分かったことや考えたことを交流しました。
「結局ごみは消えてない!」
「昔はどんな風にごみを処理していたの?」
「燃やした後の灰はどこにいくの?
新たな疑問がどんどん出てきました。

4年 お誕生日会&お別れ会

画像1
画像2
画像3
担任の先生が交代するということで
お別れ会と4〜5月の誕生日会を一緒にしました!
誕生日係さんはプレゼント&伝言ゲーム
クイズ係さんはクイズ大会
お楽しみ会係さんはいす取りゲーム
を企画してくれました。
みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。

4年 お楽しみ会

 もうじき学級担任が変わります。今日はそのお別れ会を兼ねたお楽しみ会をしました。一人一人楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 鉄ぼう学習

 今日はタブレットで見本を見ながら今まで取り組んできた技に挑戦しました。中でも逆上がりに挑戦している子たちがたくさんいました。頑張って成功させましょう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp