京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:184
総数:795927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

【4年生】 漢字検定!!

画像1
画像2
金曜日に漢字検定がありました。

この日まで,自主学習などでしっかりと準備をしてきた子どもたち。

緊張感をもって,検定に臨みました。

よくがんばりましたね。おつかれさま!!

【4年生】 1憶をこえる数をつくろう!

画像1
0から9までの数字をすべて使って,
13けたの数字を作ります。

一番大きい数は何かな??
一番小さい数は何かな??

みんなで考えました。

【4年生】 I like Mondays.

画像1
画像2
外国語活動は,「I like Mondays.」の単元に入りました。

曜日の言い方に慣れ親しみ,長くて難しいチャンツにも挑戦しました。

みんなの好きな曜日は何曜日かな??

【4年生】 とじこめた空気は…

画像1
画像2
理科は,新しい単元「とじこめた空気や水」に入りました。

袋に空気を入れて押すとどうなるのでしょうか。

楽しく実験しました!

【4年生】 なかよしグループタイム

画像1
画像2
たてわりのグループで集まり,自己紹介をしたり楽しくゲームをしたりして過ごしました。

6年生が楽しいゲームをたくさん企画してくださり,4年生の子どもたちもとっても楽しそうでした。

いろいろな学年の友達と遊ぶのは,楽しいね!

【4年生】

ノートを早く丁寧に書ける力がついてきています。

書く時間にしっとりと向き合うと,心も落ち着くね!
画像1
画像2

【4年生】 新山科浄水場へ!

画像1
画像2
最後は,質問もさせていただきました。

たくさん見て,聞いて,学習したことを,これからの学習や生活に活かしていきたいです!!

【4年生】 新山科浄水場へ!

画像1
画像2
濾過用の砂を洗浄するところを見せていただきました。

【4年生】 新山科浄水場へ

画像1
画像2
浄水場の職員の方が,わかりやすく教えてくださりました。

ありがとうございました。

【4年生】 新山科浄水場へ!

画像1
画像2
浄水場ってこんなに広いの!?


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp