京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up151
昨日:132
総数:795554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

4年 理科 ツルレイシの観察

画像1画像2
ツルレイシを観察しました!
葉を触ってみたり,長さを測ってみたり…
様々な発見がありました!

4年 音楽 心を合わせて…

画像1画像2
今日は,歌とオルガンを合わせて演奏しました。
今は,歌を大きな声で歌えませんが
心は合わせることができたかな!?

4年 図工 たけのこを塗ろう!

画像1画像2
たけのこに色をつけました。
赤,青,黄を混ぜて茶色ができるなんて!!
びっくりしながら,塗っていました。

どんどん色混ぜが上手になっていて
成長を感じます♪

4年 図工 色を混ぜて…

画像1画像2
筆の動かし方に気を付けながら,丁寧に色を塗っています!
どんな作品が出来上がるか,楽しみですね♪

4年 総合 防災について考えよう

画像1
画像2
災害が起きた時に

自分にできることを

考えました

それが 防災

4年生の総合では

防災について

考えていきます

4年 体力測定 シャトルラン

画像1
画像2
体育館で 20Mシャトルラン

を行いました

最高85!

がんばりました

4年 音楽 リズムに乗って

画像1
画像2
リズムに乗って

小さな声で 心の中で

皆で歌いました

短調と長調も

学びました

4年 社会 水道の数は…?

画像1画像2
学校の水道の数を調べました!
予想では「50!」「100ぐらい?」
実は…○○○こ!!
多くてびっくりしましたね!!

4年 体育 初めての…

画像1画像2
4年生から,体力テストでは「20mシャトルラン」に
取り組みます。
最後まで一生懸命走りました!

「ずっとやってみたかった!!」と言っている人もいましたね。
今日のシャトルランのように,
どんなときも自分のできる精いっぱいの力を出しましょう!!

4年 道徳

画像1
画像2
「小さな草たちにはくしゅを」の学習をしました

普段あまり気にしていないところに咲いている

小さな花に気づいた主人公が,花達の

生命力の強さや,たくましさに感動するという

お話です

自分も「拍手してあげたい」とおもえる

大自然の中にいる生き物を

考えてみました


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

5年・配布プリント

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp