京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:79
総数:793488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 図工

画像1
画像2
画像3
「光とかげの形から」の学習をしました。班で相談して素敵なかげを作りました。

YUME通信 図工

画像1
画像2
画像3
班ごとにデジカメを使い写真をとりました。

YUME通信 図工

画像1
画像2
画像3
次々にアイデアが浮かんできます。

YUME通信 帰りの会

画像1
帰りの会では毎日,友達がしていた良いことを発表しています。友達の良いところを見つけて発表できるって素敵ですね。良いことをしたのに発表されなくても自分で自分に「良いね」を送って下さいね。

YUME通信 読めるかな?

画像1画像2画像3
朝休み,黒板に果物の名前が漢字で書いてあるのを見て,辞書で調べたり,相談したりして挑戦していました。

YUME通信 高とび

3回目の学習なので,活動もスムーズにできるようになってきました。

自分の記録を更新し,とっても喜ぶ姿が印象的でした。

グループみんなで,喜び合っていました。「いいね!」
画像1
画像2
画像3

YUME通信 面積の公式を使えるように

L字型の図形の面積の求め方を考えました。

直線を引いて,2つの長方形に分けたり,長方形を付け足して,大きな長方形にしたりできることを確認しました。

画像1
画像2
画像3

YUME通信 準備

画像1
画像2
画像3
安全に気を付けています。

YUME通信 準備

画像1
画像2
画像3
高跳びの準備も自分たちで協力して素早くできてきました。

YUME通信 歌のテスト

画像1
画像2
画像3
「とんび」のテストをしました。声の大きさやリズム,音程などに気を付けて歌いました。一人ひとりが歌い終わるとみんなからの拍手と「良いね」でいっぱいでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp