京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:165
総数:796732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 1億をこえる数

3億2000万は,どんな数?

桁数が多くて,イメージしにくいですが,わかることを手掛かりにして,理解を広めていっています。
画像1
画像2

YUME通信 社会

画像1
画像2
画像3
「くらしとごみ」の単元に入りました。家や学校ではどんなごみがどれくらい出ているのかを考えてプリントに書きました。

YUME通信 テスト

画像1画像2
算数の割り算のテストをしました。空欄を作らない諦めない態度と見直しをする慎重で丁寧な姿勢は必ず今後に生きてきます。

YUME通信 掃除

画像1
画像2
画像3
自分の役割を頑張っています。協力する姿が「良いね!」

YUME通信 掃除

子「掃除,終わりました。」 
教「頑張ったね。他にできることはないかな?」

担当ではないことを自分で考えて行うって素晴らしいですね。
画像1
画像2

YUME通信 国語

画像1画像2
「一つの花」の単元です。戦争を題材にしたお話です。登場人物の気持ちや思いを考え,自分の感想を書きます。

YUME通信 自主勉強

画像1
画像2
毎週金曜日に宿題で出している自主勉強,自分で興味をもったことを調べるのもよし,漢字の練習をするのもよし,ノートを見るのが毎回楽しみです。

YUME通信 社会

画像1
画像2
友だちの考えに共感できる子が多いのが素敵です。

YUME通信 社会

画像1
画像2
画像3
考えたことをもとにして話し合いをしました。

YUME通信 電池のはたらき

画像1画像2画像3
直列つなぎで乾電池2こつなぐと,豆電球は明るくかがやき,モーターは速く回ることがわかりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp