京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up162
昨日:173
総数:795902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 子ども新聞

画像1
これから毎日子ども新聞が届きます。新聞に慣れ,新聞の良さを感じてほしいです。

YUME通信 自分だけの俳句

画像1
画像2
画像3
国語科「夏の楽しみ」の単元で,夏の季語を使って自分だけの俳句を書きました。元気いっぱいのものからロマンティックなものまで,それぞれの感性が光ります。

YUME通信 自分の目標を立てて

画像1画像2画像3
みんなで協力し,自分ができる技やもう少しでできそうな技に挑戦しています。台上前転に挑戦する子も多かったです。

YUME通信 三角定規を使って

画像1画像2
一つの辺から垂直や平行の書き方を使って,ずれないように丁寧にかいていきます。

YUME通信 三角定規を使って

画像1
画像2
画像3
長方形や正方形の作図をしました。定規を押さえながらかくのが中々難しいですが,頑張っています。

YUME通信 社会 災害から人々を守る学習スタート

これ何かな?

災害用仮設トイレや災害救助用毛布,災害用備蓄飲料水の写真を見てもらい,尋ねました。

口々につぶやいていました。


何のためにあるのかな?

「ニュースで,地震の時にひなん所のところで見た」
「家に帰れないから,しばらくそれらを使って生活される」
「深草小学校もひなん所になったと聞いたことある」

など,次々に意見が出されます。

次にどこにあるのかな?

とヒントの画像を出していくといきなり,「ガラスに名神高速道路が映っているから,この辺やー」

とってもするどい観察力。

そう,これらは深草小学校の西校舎の3階にあるのです。

「何で1階とちがうの?」
「早く運ばないとあかんのでは?」
「洪水で水につからないためでは?」

など,つぶやきがおもしろい!

そうして,西校舎へ見学に出かけました。

写真で見たものと同じものが,しかもたくさん置いてあることに驚いている子もいました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 社会 災害から人々を守る

教室に戻って,これからの学習の見通しをもちました。
画像1

YUME通信 算数の教科書には

画像1
三角定規を2つ使って,垂直と並行を書きました。

三角定規の置き方と動かし方を理解し,さらに三角定規が動かないようにして直線を引く技能が必要です。

おうちでも練習してもらいたいのですが,教科書72ページにQRコードがあります。スマートフォンなどでかざしていただけたら,動画で説明されていますので,ぜひご活用ください。

YUME通信 リコーダーテスト

画像1
画像2
夏休みに練習した曲をテストしました。

一人でもいいし,友達といっしょに演奏してもかまいません。子どもたちは事前に決めて練習していました。

授業が始まり,1度だけ全員で練習してから,本番が始まりました。

写真のように2人組で行う子や一人で演奏する子もいました。

しばらく進み,1人で演奏しようとしている子が,緊張からかうまくできません。

その様子に気付いた周囲の友達が

「いっしょにふこっか!」と言って,実際に2人で演奏したり,

「大丈夫やで,できるで!」と励ましてあげたりしました。

すると,その子はおうちで練習したように吹くことができました。



自分のことだけでなく,困っている相手の立場に立って考えられた周りの友達の行動は,とっても素晴らしかったです。

学年目標のYUMEのEには,Empathy
他者と喜怒哀楽の感情を共有するとありますが,子どもたちには,「相手のことを考えられる人に」と伝えています。

言葉の意味はともかく,困っている友達を何とかしたいと行動で示してくれたこと,これからの活動の中でもたくさん見られるといいなと思います。


YUME通信 平行な2本の直線のひみつ

平行な2本の直線のひみつを考えました。

三角定規を扱う技能も上達してきています1
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp