京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up7
昨日:195
総数:792649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 理科

画像1
画像2
画像3
グループに分かれて,空気中に水は含まれているのかを,ジップロックと保冷剤を使って確かめました。

YUME通信 理科

画像1
画像2
画像3
「水のゆくえ」の単元です。身の回りには水に関することで「あれ?」と思うことがたくさん。その疑問を大切にしていきたいですね。

4年生 自然災害から人々を守る

社会の学習のまとめの時間で,カードを使い話し合い活動をしました。もしも〇〇だったらどうするか…というお題が書いてあるカードを各班に渡しました。それぞれ違うお題で,どの班もうーんと悩んでいました。班の中で意見が分かれ,一つの意見にまとめないといけなかったのですが,みんな納得のいく理由を話していましたが一つの意見にまとめて発表している姿がとても頼もしかったです。自然災害から大事な人や自分を守ってほしいです。
画像1画像2

YUME通信 お話の絵

画像1画像2画像3
お話の読み聞かせから想像したことを絵に表しています。

YUME通信 話し合い

画像1画像2
代表委員の二人を中心に雨の日の遊びについて,より良い学校生活になるように話し合いをしました。

YUME通信 パーランクーづくり

画像1
画像2
牛乳パックの保管ありがとうございました!

YUME通信 パーランクーづくり

画像1画像2
体育科学習発表会に向けてパーランクーという沖縄の太鼓づくりをしました。

YUME通信 久しぶりのけんばんハーモニカ♪

手拍子でリズムを確認して,主旋律を演奏しました。

とっても楽しそうにしていました!
画像1
画像2

YUME通信 社会

画像1
新聞の記事から,川の氾濫を防ぐために土砂を取り除く工事をしていたことが分かりました。奥側が土砂が入ったペットボトル(工事前)手前が土砂を取り除いたペットボトル(工事後)に同じ量の水(雨)を入れた時にどのようになるのかを実験しました。実際に模型を見ると分かりやすかったようです。

YUME通信 災害が起きたら,だれが京都の人を守るの?

みんなでつくった学習問題について学習を振り返りながら考えました。

出てきた意見を分類して,その理由を近くの友達と話し合いました。


行政や公的機関による支援の公助,

近所や地域による支援の共助,

そして,自分で自分の身を助ける自助。

次は,自分でできることを考えていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp