京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:132
総数:795412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 直列つなぎ・へい列つなぎ

直列つなぎとへい列つなぎでは,どうして豆電球を光らせる明るさがちがうのかを検流計を用いて調べる学習を行いました。

教卓にある回路を見比べて確認しました。

いよいよ最後は,電池のはたらきを利用して車を走らせます!
画像1
画像2
画像3

YUME通信 何を思いますか?

画像1画像2
国語科「一つの花」です。とても考えさせられるお話です。今の暮らしと比べて考える子や当時の人の思いを想像する子など,お話にしっかり向き合って学習しています。

YUME通信 自主勉強!

画像1画像2
漢字五十問テストに向けて,空いた時間を使い,自主勉強プリントに励んでいる子が大勢います!悔いのないように!

YUME通信 算数

画像1
画像2
前に出て書いたり説明したりしてみんなで協力して問題を解いていきます。

YUME通信 算数

画像1
画像2
画像3
桁数が一気に増えています。数字を見ただけでは分かりにくいので,とにかく四ケタに区切って読んでいきます。

YUME通信 一つの花

画像1
画像2
お話を読んで初めの感想を書きました。一つの花に込められた思いを感じ取る子が多いようです。

YUME通信 外国語

遊びの好みについて尋ね合いました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 文は同じで,つなぎ言葉だけちがう?

徒競走のとき,必死で走った。だから,二着だった。

徒競走のとき,必死で走った。しかし,二着だった。


書き手の気持ちによって,つなぎ言葉が異なることを学びました。



画像1
画像2

YUME通信 つなぎ言葉 文を作って紹介

グループごとに,課題の続き

・明日は晴れるらしい。

・飲み物はオレンジジュースでいいですか。

・昨日,森林の役わりについて調べました。 など

を考え,みんなで紹介し合いました。


同じ分でも,つなぎ言葉が違うと文章の内容が大きく異なることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 音楽

音楽の時間は,リコーダーや歌唱ができるようになり,子どもたちのやる気もどんどんアップしていっています。

今日は,一人ずつ作ってきた旋律を披露しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp