京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up40
昨日:151
総数:793068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 とび箱運動

画像1画像2
藤井先生からポイントを教えてもらいました。ポイントを意識して何度も練習しましょう。

YUME通信 身体測定

画像1
視力検査もしました。

YUME通信 垂直とは?

画像1画像2
新しく「垂直」という用語がでてきました。学習したことをもとにして上手に説明できるかな?

4年生 2学期のめあて

生活・学習のめあて,将来の夢を書きました。そのめあてが達成できるように頑張ろう!将来の夢がないという子たちは,将来の夢を見つけてほしいと思います。将来なりたい自分に向かって努力してほしいです!夢に向かってする努力は楽しいです!
画像1画像2

4年生 始業式

夏休みが終わりいよいよ2学期が始まります。夏休み前に比べ,子どもたちは少し成長しているように感じます。高学年に向けて,頑張ろう!
画像1画像2

YUME通信 短歌・俳句に親しもう

画像1画像2
短歌や俳句を声に出して読みました。今日は短歌を風景や作者の気持ちを考えながら学習しました。

YUME通信 力作!

画像1画像2画像3
これからも興味をもったことを自分でどんどん研究してほしいです。

YUME通信 力作!

画像1
画像2
画像3
生き物や環境のことを調べたり,理科で学んだことを生かしたり… 力作ぞろいです。

YUME通信 力作!

画像1
画像2
画像3
自由研究の鑑賞会をしました。

YUME通信 垂直

新しい単元の学習が始まりました。

2本の直線の交わり方が直角の時,垂直ということを学びました。

その説明や垂直みつけも,言葉に迷いながらも,黒板を頼りにしてしっかりと発表していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp