京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:97
総数:796191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

体力測定「20Mシャトルラン」

画像1画像2画像3
4年生から始まる「20Mシャトルラン」この日をみんな楽しみにしていたようです。何回くらい行けるかな」「おにいちゃんは,90回だったらしい」「それをこえたいな!!」など,始まるまでいろいろなつぶやきが聞こえてきました。始まってみると・・・・・。かなり疲れた様子でしたが,最高85回。頑張りました!!来週は他の体力測定も行われます。頑張りましょう。

習字「花」

点画に気を付けて書きました。久しぶりの習字だったこともあり,準備に時間がかかりました。いざ「花」という文字を書き始めると,みな集中してしっかり書いていました。
画像1画像2

図画工作「計量の絵」〜筍の重さをはかるわたし〜

画像1画像2
今日は「はかり」を集中して彩色しました。3原色+白を使って色を作り,自分だけのオリジナル色で色をぬっていきました。出来上がりが楽しみですね。

国語「よりよい話し合いをしよう」

画像1画像2
今日は今まで学習したことの成果を出す日でした。グループで考えた「議題」について,それぞれのグループで話し合いをしました。司会・書記・提案者・参加者に分かれて話し合いました。たくさん意見交流ができ,よい結論を導き出せました。次は学級全体で「学級会」ができるといいですね。

1年生お迎え集会,大成功!!

画像1画像2画像3
4年生は,ダンスを1年生にプレゼントしました。この日のために,各クラスや学年で一生懸命に練習してきました。その成果があり,今日は大成功!!1年生にもとても喜んでもらうことができました。1年生,これからもよろしくね!!

社会「くらしと水」

わたしたちが当たり前のように毎日使っている「水」はどこからきてどこを通って水道の蛇口まで来ているのか?予想しました。面白い予想がたくさんできました。実際に社会見学に行って調べるのが楽しみになってきましたね。

遊び係主催「室内遊び」

画像1画像2
円陣を組んで「何が始まるの?」と思っていたら,「なんでもバスケット大会」でした。皆で和気あいあいと,大盛り上がりで楽しみました。晴れの日でも,室内遊び・・・・・いいもんですね。

体育「マット運動」

画像1画像2
今日で5時間目のマット運動。ねらい1の組み合わせ・連続技も,ねらい2の頑張ればできそうな技に挑戦!も転回系の技が増えてきました。「倒立」は4年生全員ができるようになる!を目標にしています。

算数「ひとけたで割るわりざんの筆算」

今日は3けた÷1けたのわり算の筆算のしかたを考えました。ただ単に計算をするだけでなく,計算の仕方を説明することもしっかりできました。1時間1時間を大切に学習していきたいですね。

算数「ひとけたで割るわりざんの筆算」

画像1画像2画像3
今日は3けた÷1けたのわり算の筆算のしかたを考えました。ただ単に計算をするだけでなく,計算の仕方を説明することもしっかりできました。1時間1時間を大切に学習していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp