京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:79
総数:793465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

「山小屋で三日間すごすなら」

画像1
「山小屋で三日間すごすなら」,どんなものを持っていくか。
目的や条件に沿って,5つずつ出し合い,最後は班ごとにプレゼン大会を行いました。

一人一人が,班で出し合い,話し合う中で対話力が高まりました。

こういう場面にも成長が!

画像1
リレーの練習で,汗を流しました。
そして練習が終わった後,次のクラスがビブスを使うことが分かると,次の人たちが気持ちよく使えるよう,一人一人が丁寧に畳んでくれました。
こういう何気ない場面にも,3年生の成長が見られます!

リレーの命 バトンパス

画像1
バトンパスの練習,何度も練習を重ねて上手になってきました。
スピードに乗ってパスをもらうことをめあてに,練習を行いました。
「はい!」と声をかけ合ったり,前を向いてパスをもらったり,スピードに乗る工夫がたくさん見られています。

3年生 算数の学習

2学期が始まりました。算数科の学習も新しい単元の学習が始まります。 メジャーを使い長さをはかっていました。大きな数がはかることができとても楽しそうに学習していました!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

保健室・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp