京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:165
総数:793424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

【2年生】 2年生のみなさんへ

画像1
かんせんかくだいぼうしのため,しばらくお休みになります。
その間は,しっかりと体ちょうに気をつけて,すごしてくださいね!

明日からは,zoomで学習をすすめていきます。
毎朝8時30分にzoomはいしんの時間をかくにんして,入ってきてくださいね。むりはしないで,しんどいときはゆっくり休みましょう!

先生たちは,まっています!明日の学習もがんばりましょう!

オンライン授業の予定

2年4組のオンライン授業の予定をお知らせします。リンク先をクリックしてご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="132119">2年4組の保護者さま</swa:ContentLink>

【2年生】 力いっぱい走っています!

画像1
折り返しリレーをしています。コーンを折り返すとき,どのようにすれば早く折り返すことができるのかを考えながら,走りました。
「小回りで走る!」,「体を少し傾けると曲がりやすい!」など,子どもたちのひらめきがありました。

自分の走りをどんどんパワーアップさせていきたいですね!

画像2

【2年生】 発表を頑張っています!

自分の考えをみんなにわかりやすく伝えることを頑張って取組んでいます。説明をするときに,「〜だと思います。」,「ここまでわかりますか。」などの言葉を使うことを心がけています。
聞いている友達は,“うんうん”とうなずいたり,オッケーサインをしたりなどの合図を送るようにしています。
目指そう,発表上手!
画像1
画像2

【2年生】 カッターナイフを 上手につかって…

画像1
画像2
図画工作「まどから こんにちは!」では,カッターナイフの使い方を学習しました。

やくそくをしっかりと守って,安全に気を付けて使っていきました。



上手に切れるかな??

【2年生】 まどからこんにちは!

画像1
画像2
画像3
自分のオリジナルの作品がだんだんとできあがってきました。色をつけると,やっぱりすてきですね!
作りながら,「やっぱりこうしようかな!」,「こうすると,おもしろいかも!」などと,試行錯誤しながら進めています!
自分のアイデアを大切にして,進めていきましょうね。

【2年生】 頑張ったね,調べ学習!

国語は,「おにごっこ」の単元を学習しています。
今日は,図書室に「他にどんな遊びがあるのか」を調べにいきました。本を片手に,まずはどんなことが書いてあるのかを必死に読みました。そこから必要な情報を抜き出し,書く作業はとても難しいです。
とても一生けん命に学習に取組むことができました!これからの学習が楽しみです。
画像1

【2年生】 リレーあそび2

画像1
チームで作戦会議をして,

そのあと練習している様子です。

「バトンをもらうときは,

 手を前に伸ばそう!」とナイスな作戦☆

うまくいったようで,喜んでいました。

【2年生】 リレーあそび

画像1
画像2
コーンのまわりを回る「ぐるぐるリレー」や

ミニハードルを跳び越える「ぴょんぴょんリレー」の

学習を進めています。

一生懸命に走る姿がキラキラ

輝いていてかっこいい★★★

【2年生】 体育 二重跳びにチャレンジ!

画像1
なわとびでウォーミングアップ!!

冬休みで頑張ってきた成果もあり

調子よく跳んでいます。

二重跳びができる子が

増えてきました。

上手な子のお手本をよく見て

自分も挑戦・・・!!!

頑張ってるね☆

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp