京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:55
総数:794414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

【2年生】 休み時間

画像1
画像2
今日は雨なので外にいけず・・・

教室で落ち着いて過ごしました。

【2年生】 長さ テスト

画像1
画像2
算数「長さ」のテストをしました。

見直しまでしっかりしましたね!

【2年生】 朝読書

画像1
本が大好きな子どもたち

朝読書も進んでできています!

【2年生】 歯科検診

画像1
歯科検診,静かに受けられました。

おうちで歯磨きを頑張りたいね。

【2年生】 小さなおともだちが・・・

画像1
画像2
画像3
この前発見してお世話をしていた

小さな生き物が暑さもあり弱っていました・・・

「逃がしてあげよう。」

「住みやすいおうちを作ろうよ!」

「お墓に石とか花を置かない?」と,

一生懸命考える子どもたちでした☆

子どもたちがつくったお部屋とお墓です。

心優しいみんなを見てほっこりしました。

【2年生】 かんさつ名人になろう2

画像1
画像2
画像3
同じ野菜でも葉っぱ,花,茎,実など,

されぞれ自分が注目したい部分を観察しているので,

発見がたくさんありました!

光のプレゼント5

画像1画像2画像3
「太陽の力はすごい!」と子どもたち。
より作品がキラキラして,とてもきれいでしたね。
すてきな光のプレゼントをもらいました。

【2年生】 かんさつ名人になろう

画像1
画像2
画像3
国語科の学習の様子です。

育てている野菜たちを詳しく観察し,丁寧に文章を書いていきます。


「花びらは5枚かな,6枚かな。」

「葉っぱをさわると,シャリシャリと音がするよ!」

じっくりと観察し,メモをもとに文章を書きました。

【2年生】 お水やりも

画像1
観察が終わった後は,

しっかりお水やりも!

【2年生】 かんさつ名人3

画像1
画像2
画像3
さわったり,においをかいだり,

自分の手と比べながら

観察している子もいました!

どんどん「かんさつ名人」に

近づいていますね!!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp