京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:76
総数:794392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

絵の具と筆でためしてみよう3

画像1画像2
オリジナルの色のにじができましたね。
さすが子どもたちです。二回目は,一回目より準備や片付けがスムーズにできました。
次の学習も楽しみです。

【2年生】 片付けも!

画像1
パレット,筆洗,筆の片付けまで

しっかりと頑張りました!

【2年生】 絵の具と筆でためしてみよう

画像1
画像2
画像3
明るい色を使って,

虹に自分の好きな色を

塗りました!


【2年生】 絵の具と筆でためしてみよう2

画像1
画像2
画像3
はみ出さずに綺麗に塗れるように

集中して頑張っていました☆

【2年生】 図書館

画像1
画像2
画像3
自分のお気に入りの本が借りれて

読めてご機嫌の子どもたちです♪

【2年生】 レオ=レオニ

画像1
レオ=レオ二の本,人気です!

【2年生】 小さな ともだち

画像1
画像2
画像3
子どもたちは「小さなともだち」探しに

すごく夢中です!!!

休み時間に探しにいく子も☆

【2年生】 朝読書

画像1
シーンと静かに朝読書,

毎日頑張っています☆

【2年生】 なげあそび

画像1
体育は「なげあそび」の学習がはじまりました。

遠くに投げるにはどうしたらいいかな?と

考えながら取り組んでいきたいです。


【2年生】 スイミー2

画像1
画像2
スイミーの学習カードの表紙です。

子どもたちはスイミーに愛着がわいているようで,

隙間時間を見つけて表紙に絵を描いている子も♪

学習がよりはかどりますね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp