京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:63
総数:793659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

図工 「たのしく うつして」(2年生)

「たのしく うつして」では,紙を重ねて貼ったり,お家で集めた材料を付けたりして『おに』を作ります。今日は,「おに」についてイメージを広げました。「怖いおに」「優しいおに」「つのがある」・・・など,今まで読んでもらったお話などから考えました。スケッチも楽しんで描いていました。
画像1画像2

体育 「リレーあそび」 (2年生)

寒くなってきましたが,今日はいいお天気の中,リレーをしました。リングのバトンを次の友だちに渡し,一生懸命走りました。
画像1画像2

生活科 いよいよ明日は,インタビュー!(2年生)

お店インタビューに行くために練習をしました。
「お店に入ったら,こんにちは!って言おうな!」
同じグループで話し合って,何度も練習していました。インタビューは少し緊張していますが,楽しみにしています。
画像1画像2画像3

国語科「お話のさくしゃになろう」(2年生)

国語では,「お話のさくしゃになろう」の学習をしてきました。どんな主人公が,何かに出会い,どんなことが起こるのかを考え,初め・中・終わりに分けて物語を考えました。できあがった物語を読み合って,作者の友だちにメッセージを書きました。書いてもらったメッセージを読んで,喜んでいました。
画像1画像2

生活科 深草商店街 お店インタビュー!!(2年生)

深草商店街のお店にインタビューに行く準備をしています。「どんなことを聞こうかな。」「お店の中ってどうなってるのかな。」など,話し合っています。金曜日を楽しみに頑張っています!!
画像1画像2画像3

ハツカダイコンの観察をしたよ!

画像1
画像2
画像3
秋から育てているハツカダイコンが大きく成長しました。
大きさや葉っぱや茎の色などをじっくり観察しました。
土から少し大根が顔を出していました。
そろそろ収穫の時期です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp