京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:79
総数:793499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

給食当番(2年生)

画像1画像2
今日から新しいグループの当番が始まりました。ご飯は2人で力を合わせて,同じくらいずつ入れています。残らないように上手に入れることができました!

フラッグ☆ブラック&ホワイト(2年生)

隊形移動の練習をしました。真っすぐから円になります。
画像1
画像2

音読の風景(2年生)

国語の時間の音読の風景です。大きな声で正しく読もうと頑張っているところです。
画像1

全校たいそう(2年生)

画像1画像2画像3
運動会の全校たいそうを5・6年生が教えに来てくれました。とても優しい3人のお兄さんとお姉さんと頑張って練習しました。

給食配膳中(2年生)

画像1
今日のメニューの「いわしのこはくあげ」です。同じくらいの量で入れることが,だんだん上手になってきました。

おきかえ・・Go!(2年生)

画像1画像2画像3
なわとびを跳んで,フープをくぐって,玉を置き換えて,ゴールを目指します!!

フラッグ☆ブラック&ホワイト(2年生)

フラッグも運動場での練習が増えてきました。フラッグがきれいにそろって見えるように頑張っています!!
画像1
画像2
画像3

Go!Go!50m走(2年生)

画像1
力いっぱい最後まで走ります!!

今日は漢字テスト(2年生)

画像1
週明けは漢字テストです。満点目指して頑張っています!!

国語 『大すきなもの 教えたい』(2年生)

画像1画像2画像3
国語科「大すきなもの 教えたい」では,自分のすきなものや頑張っていることを友だちに詳しく話して伝えるという学習をしました。一人で話すときは緊張していましたが,友だちから質問されたり,感想を言ってもらったりすることで,楽しんで話すことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp