京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:63
総数:793502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

体育 しっぽとりゲーム

画像1画像2
 体育で「しっぽとりゲーム」をしました。クラス対抗で半分ずつのチームで対戦しました。チームで作戦を考えたり,自分で逃げる方法を考えたりとルールを守って楽しくゲームができました。準備体操もしっかりできました。

ひみつのたまご

画像1画像2
 図工で「ひみつのたまご」を作っています。今日は割れたたまごからどんなものが出てくるのかを想像して楽しい絵を描きました。みんなとてもすてきな作品ができました。

生活

画像1画像2
 生活で「ミニトマト」を育てていきます。今日は1年生の時に育てたチューリップを片付けました。植木鉢を空にして,次の時間から、新しく土を入れ替えてミニトマトを育てていきたいと思います。

音楽

画像1画像2
 音楽で2拍子の拍をとる学習をしました。4分音符と4分休符を習ってから,歌を歌いました。みんな上手にリズムをとって楽しく学習できました。

児童集会

画像1画像2
 児童集会では,委員会や代表委員の人たちの紹介がありました。深草小学校をより良くするための活動をしてくれます。2年生も頑張ります!
 全校合唱で「げんき・ゆうき・ちから」歌も歌いました。

朝会

画像1画像2
 5月の朝会がありました。校長先生から,憲法記念日についてのお話を聞きました。

体育

画像1
 体育の授業で球技運動の学習をしました。今日はクラス対抗のドッヂボールを行いました。ルールの確認をしてから楽しく行うことができました。

ぼく・わたしのニュース

画像1
 国語で「今週のニュース」の勉強をしています。「見たこと」「聞いたこと」「したこと」でみんなに伝えたいと思ったものをニュースにしていきます。今日は原稿を書きました。みんなそれぞれ楽しいニュースが書けていました。

ひみつのたまご

画像1
 図工で「ひみつのたまご」を作っています。創造をふくらまして楽しい作品に仕上がってきました。

身体測定

画像1
 2年生になって初めての身体測定をしました。保健室の先生のお話をよく聞いてしっかり測定をしました。これからどんどん成長していきます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 社会見学(4年)
6/13 プール清掃
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp