京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:63
総数:793505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2年 体育 すもうあそび

画像1
画像2
今週は「すもうあそび」に取り組んでいます。
足のどこに力をいれるのか,どう押すといいのかなど工夫してグループで試合をしました。

2年 生活 あそんで ためして くふうして

画像1
自分のためしてみたい遊びを工夫して,楽しく遊びこんでいた子どもたちです。
今日は参観者がたくさんおられたこともあって,少しいつもと違い緊張もしたようです。

2年 生活 あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
もっと楽しくなるように工夫してあそびを考えました。
「音の高さをいろいろにすると楽器が楽しくなったよ。」
「ボーリングの転がす形をいろいろにするとおもしろかったよ。」
「点数をつけるとゲームがおもしろくなったよ。」
などと工夫したことをたくさん振り返ることができました。

2年 生活 あそんで ためして くふうして

画像1
「この前はお城を作ったけど,今日はまわりの様子まで作ったからたのしかったよ。」
と世界を広げて楽しむ姿も見られました。

2年 体育 ボールけりゲーム

画像1
画像2
今週でボールけりゲームも終わりです。
自分たちで準備や後片付けをし,チームワークもよくなってきました。

2年 体育 ボールけりゲーム

画像1
1試合目と2試合目の間には作戦タイムを取っています。
どう動けばいいかをお互い声を掛けあって確かめています。

2年 学習発表会の練習

画像1
今週から体育館などでの練習が始まっています。
今日の体育館では,ゆっくり,はっきり,大きな声でセリフを言うことをがんばりました。
教室と違って広い場所で声を出すのは緊張もします。

2年 遠足 1

画像1
待ちに待った遠足です。
よいお天気になりました。

2年 遠足 2

画像1
藤森駅から京阪電車に乗って出発です。

2年 遠足 3

画像1
東福寺駅で京阪電車からJRに乗り換えて京都駅まで行きました。
駅での待ち方もマナーを守って待てる2年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 PTA運営委員会
2/16 安心安全感謝の集い
2/20 図工展

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp