京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:145
総数:794782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2年 生活 ぐんぐん そだて さつまいも 4

画像1
掘り出した後は,カードに記録しました。
おいものおもしろい形にも注目して,楽しい交流となりました。

2年 生活 ぐんぐん そだて さつまいも 2

画像1
画像2
画像3
みんなで協力して,掘り出しました。
小さなおいももありましたが,
「出てきたでー。」
と,おいもとの出会いに感動している子どもたちでした。

2年 生活 ぐんぐん そだて さつまいも 1

画像1
いよいよ今日はいもほりの日です。
小さな畑にいっぱいに葉やつるが茂っています。

2年 学活 外国のことを知ろう 3

画像1
「だるまさんが ころんだ」と似ている遊びもしました。
数字の数え方も教えてもらいました。

2年 学活 外国について知ろう 2

画像1
休み時間にも一緒に遊んでいただきました。
日本と中国にも似た遊びがたくさんあるようです。

2年 学活 外国のことを知ろう 中国

画像1
画像2
今までイタリア,デンマーク,韓国・朝鮮と学習を進めてきました。
今回は中国について留学生の方に教えていただきました。
言葉や食文化,遊びについて学びました。

2年 学習発表会の練習

画像1
画像2
今日は衣装を着て演技をしました。
少し動きづらかったりする場面もありましたが,しっかりと自分の役を演じていました。

2年 学習発表会 当日

画像1
本番は,緊張した様子も見られましたが,どの子も一生懸命がんばっていました。
おうちの方からほめてもらったよ,という話をしてくれる子どもたちもたくさんいました。参観ありがとうございました。

2年 学習発表会 当日

画像1
出演の直前,体育館裏に並んでいるところです。
ドキドキが高まっていました。

2年 トイレのスリッパ

画像1
先日の朝会でトイレのスリッパをきれいにしましょうという話が委員会からありました。
早速,意識して並べている子どもたちです。
えらい!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 PTA運営委員会
2/16 安心安全感謝の集い
2/20 図工展

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp