京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:145
総数:794713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2年 遠足 4

画像1
画像2
京都駅から歩いて,京都水族館に到着しました。

2年 遠足 5

画像1
画像2
水族館の中はグループでウォークラリーです。
会いたい生きものを探して探索しました。

2年 遠足 6

画像1
画像2
「京の海」の大水槽では会いたい魚を一生懸命探す姿が見られました。
エイやコブダイがなかなかの人気でした。

2年 遠足 7

画像1
画像2
ペンギンのコーナーでは卵を抱くペンギンに出会えました。
イルカショーに来た「新町」には会えたかな・・・。

2年 遠足 8

画像1
「ダイオウイカのするめ」です。
干されて縮んでいるのに,この大きさです。
「おいしそう・・・。」
という声もありました。

2年 遠足 9

画像1
画像2
「あっ。ニモがいる!」
と,熱帯魚たちの水槽の前ではニモやドリーを探す子どもたちでした。

2年 遠足 10

画像1
画像2
悠々と泳ぐその大きさにびっくり。
タカアシガニは会いたい生きものにしていたグループも多く本物に出会えて喜んでいました。

2年 遠足 11

画像1
グループで協力して回ることができました。
イルカショーもとても楽しかったようです。

2年 遠足 12

画像1
画像2
画像3
水族館から出た後は,広場でお弁当を食べました。
気持ちのよいお天気で,おいしく食べました。
お弁当のご準備ありがとうございました。

2年 遠足 13

画像1
水族館から京都駅まで帰りもしっかり歩きました。
まだ元気な子どもたちが多いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 PTA運営委員会
2/16 安心安全感謝の集い
2/20 図工展

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp