京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:97
総数:796183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2年 こんにちは集会 花びらロケット作り

画像1
花びらロケットを1年生にやさしく教えてあげることができました。
できた人から中庭で飛ばして遊びました。

2年 こんにちは集会 はじめの言葉

画像1
2年生がそれぞれのクラスに入った後は,はじめの言葉を言いました。
そのあと,1年生とペアになり花びらロケットを作りました。

2年 1年生とのこんにちは集会

画像1
待ちに待った1年生との「こんにちは集会」です。
朝から
「どうやって作るんやった?」
と確認している人もいました。
廊下で待っている間もドキドキ。
少し緊張ぎみの2年生です。

2年 体育 50メートル走

画像1
50メートル走のタイム測定をしました。
みんな最後まで走り切りました。

2年 非行防止教室

画像1
4月25日に非行防止教室がありました。
警察の方からルールを守ることの大切さについて教えていただきました。

2年 身体計測

4月25日に身体計測がありました。
計測の前に養護の先生からお話を聞きました。
保健室にケガをして行ったときにどのように言うといいかを教えてもらいました。
画像1

2年 図書室

画像1
画像2
図書室の利用を始めています。
1年生のときよりも,読みたい本を見つけるのが上手になりました。
それぞれお気に入りの本を借りています。

2年 耳鼻科検診

画像1
1年生の時にしたことがあるだけあって,去年よりもスムーズに受けることができました。

2年 生活 植木鉢をきれいにしました。

画像1
画像2
今週は1年生の時に植えていたチューリップもほとんどの人のが枯れ,2年生で野菜を植える準備のためきれいにしました。

2年 体育 立ち幅跳び

画像1
運動場の砂場で立ち幅跳びの測定をしました。
膝を曲げて,腕を振りがんばりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 就学時健診
11/21 クラブ
11/23 秋分の日
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp