京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:173
総数:795752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

新春 かるた大会

 明けましておめでとうございます。
クラスでかるた大会をしました。
友だちと楽しそうな様子が見られました。
今年も宜しくお願いします。
画像1
画像2

人権集会

 8日(火)人権集会がありました。
1,2,3年生で体育館に集まり,人権学習について交流しました。
画像1
画像2

生活「お店たんけん」

 深草商店街のお店に,グループでインタビューをしにいきました。

画像1
画像2
画像3

国語「おにごっこ」

 1年生にあそびを紹介するために「あそびタワー」を作っています。
友だちにアドバイスをもらい,「あそびのおもしろさ」をあそびタワーに書きました。
画像1
画像2

ランチルーム

 12月2日(水)4時間目 野菜の大切さについて学習し,
その後,ランチルームで給食を食べました。
画像1
画像2

学習発表会2日目

 2日目は,1.4組が本番でした。
一生懸命頑張りました。
画像1
画像2

学習発表会1日目

 今日は2,3組の本番でした。
どきどきしながらも,一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

音楽劇「スーホの白い馬」

 体育館での練習が始まりました。
大きな声で気持ちが伝わるように,頑張っています。
画像1
画像2

生活「あそんで ためして くふうして」

 遊びのルールやポスター作りなど,グループで準備を進めています。
画像1
画像2

敬老会にむけて

10月25日(日)敬老会に参加する子ども達です。
本番に向けて体育館でダンスの練習をしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 参観懇談会4・5・6年わかば
2/24 参観懇談会1・2・3年
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp