京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:160
総数:793663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

激戦!

画像1画像2画像3
中間休みに「学年リレー大会」がありました。体育科のリレー遊びの学習で練習をしていたので,どのクラスも速かったです!
順位は,1位3組 2位2組 3位1組 4位4組でした。結果も大切ですが,「自分がどれだけ頑張れたか」が大切だと思います。

考えて動く!

画像1
画像2
画像3
体育科「パスゲーム」では,チームに分かれ試合をしています。味方チームだけではなく相手チームも気持ちよく試合をするにはどうすればよいかを考えながら,パスをつないでゴールを狙います。体育は,とにかくたくさん動きましょう!

大人気メニュー

画像1
画像2
今日の給食はみんな大好き「ハッシュドビーフ」でした。ごはんが進みます!

まわれまわれ(1年)

画像1
画像2
画像3
たくさんまわったかな?

まわれまわれ(1年)

画像1
画像2
画像3
もうすぐ完成!

まわれまわれ(1年)

画像1
画像2
画像3
色々試しながら作っています。

まわれまわれ(1年)

画像1
画像2
画像3
図工科「クルクルまわして」の学習です。紙コップを切って飾りつけをしました。

絶品!(1年)

画像1
画像2
画像3
「わかさぎのからあげ トマトソースぞえ」です。魚が苦手な子も,トマトソースにわかさぎのからあげをつけると,ぱくぱく食べられました。

海のかくれんぼクイズ(1年)

画像1
画像2
画像3
国語科「うみのかくれんぼ」の単元で学習したことをもとに,クイズをつくりました。

上手に巻いて(1年)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「肉みそ納豆」が出ました。納豆の匂いは調味料で程よく消えていて,納豆が苦手な子も,のりで巻きながら楽しく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp