京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up67
昨日:132
総数:795470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

コロコロゆらりん

画像1画像2
上手に作れたかな?

コロコロゆらりん

画像1画像2画像3
10月31日だったので,ハロウィン仕様にする子どもが多かったです。

コロコロゆらりん

画像1
画像2
画像3
図工科「コロコロゆらりん」の学習です。まわったり,ゆれたりする時にきれいに見えるよう考えて作っています。

チームワーク

画像1
画像2
試合の合間の作戦タイムです。誰がどんな動きをしてパスをつないでいくのか,みんなで上手に話し合って決めていきます。

海のかくれんぼクイズ

画像1
画像2
画像3
「海のかくれんぼクイズ」の後は,6年生に読み聞かせをしてもらいました。1年生は6年生との交流が大好きです。

隅々まできれいに

画像1
画像2
画像3
お掃除名人たちです。

海のかくれんぼクイズ

画像1
画像2
画像3
6年生でも探すのに一苦労でした。

海のかくれんぼクイズ

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた6年生との「海のかくれんぼクイズ」をしました。

すっぱいけれど(1年)

画像1
画像2
画像3
今日の給食に,「しば漬け」がでました。食べられるか少し不安でしたが,ごはんと一緒に食べると美味しかったようです。しば漬けの紹介ビデオも観ました。

楽しみ(1年)

画像1
画像2
画像3
月曜日,6年生に「海のかくれんぼクイズ」を出します。今日はペアで練習をしました。6年生と会えるのが楽しみで,ワクワクしている1年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp