京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:63
総数:793584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

何が出てくるかな(1年)

画像1画像2
箱は給食の牛乳パックを使っています。

何が出てくるかな(1年)

画像1
画像2
設計図をもとに作っていきました。

きれいな音色(1年)

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカもかなり上達してきました。難しい指またぎも頑張って練習しています。

徹底!(1年)

画像1画像2
こまめな手洗いうがい!換気!大切です。マスクもあれば更に良いです。

お金を使って(1年)

画像1画像2
数が大きくて難しい問題は,お金で考えると分かりやすいですね。

チャレンジ!(1年)

画像1
画像2
画像3
自分がもう少しでとべる高さや向きで挑戦しています。6段の縦向きに挑戦し,とべるようになった子も!苦手な子は,補助や体の使い方をしっかり練習しています。

準備運動(1年)

画像1
画像2
体育係,頑張っています!

楽しいすごろく(1年)

画像1
画像2
画像3
算数科「大きい数」の単元では,今まで学習したことを生かして,100までのすごろくをしました。

何が出てくるかな(1年)

画像1
画像2
画像3
図画工作科では設計図作りをしました。箱の中から出てきたら面白い絵を考えて描きました。

もうすぐ開店(1年)

画像1
画像2
お店の看板もできてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp