京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:143
総数:794849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

いくつといくつ

画像1画像2
「10」はいくつといくつに分けられるかを考えました。おはじきをして入った数と入らなかった数を記録しながら学習しました。

少し寂しいけれど…

画像1
画像2
画像3
朝顔が大分成長してきたので,間引きをしました。これからも愛情をもって育てていきましょう。

児童集会

画像1
全校合唱の「ビリーブ」を歌った後,各委員会の発表を聞きました。図書委員会のクイズに楽しそうに答えていました。

ひらいた ひらいた♪

画像1画像2
音楽科で「ひらいた ひらいた」の歌に合わせて動いたり,つぼんだりしました。

ランチルームで給食

画像1
 給食時間はランチルームです。いつもと違った環境で食べるのでとても楽しく食べました。今日の給食の献立は「自分で作るおにぎり」でした。のりにごはんと鮭を入れておにぎりにしました。

「食」の学習

画像1画像2
 今日の4時間目に4組が「食」についての学習をしました。竹原先生と一緒に「味わい方」の勉強をしました。みんなたくさん発表をしていました。

「7」になあれ!

画像1画像2
算数科「いくつといくつ」の学習です。二人組でさいころを使い,7にするためには,どの数字の目が出たら良いかを確認し合いながらさいころをふりました。

いちにの…ぴょん!

画像1画像2
体育科では,体力テストの「幅跳び」をしました。タイミングよく大きく腕をふって跳びました。

食の指導

画像1
画像2
食事は五感や心を使うと,より楽しくできることを栄養教諭の竹原先生に教えて頂きました。

無事帰宅!

画像1画像2
春の校外学習,しっかりとルールやマナーを守り,安全に楽しく行くことができました!ゆっくり休んで,また月曜日から頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 音楽を楽しむ会(2年)
6/26 6年 修学旅行(26・27日)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp