京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up45
昨日:173
総数:795785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

きゅうしょく

画像1
画像2
今日の給食はどのクラスでも食缶が空っぽになりました。「給食おいしい!」とモリモリ食べています。「三食ゼリーが早く食べたいな〜」と毎日の給食を楽しみにしている子もいます。

ひこうぼうしきょうしつ

画像1
画像2
伏見警察の方に「やってよいこと・わるいことをしる」「いつもただしいこうどうができるひとになる」というお話をしていただきました。線路に石を置かない!知らない人についていかない!自転車の二人乗りはしない!など、たくさんのことを教えてもらいました。

非行防止教室

 伏見警察署のスクールサポーターさんに,「こころのブレーキ」「しゃかいのきまり」などについて教えていただきました。


画像1
画像2

なかよししゅうかい

画像1
画像2
画像3
2年生とのなかよししゅうかいがありました。おにいさん、おねえさんに作り方を教えてもらいカラフルな「はなびらロケット」ができあがりました。とばすとクルクルと回ってとてもきれいでした。2年生と遊んだり、お友達とどちらが遠くへとばすことができるか競ったり、とても楽しいなかよししゅうかいとなりました。
最後には、2年生からあさがおの種をプレゼントしてもらいました。

平成28年度 入学式

満開の桜のもと,平成28年度入学式を挙行いたしました。
111名の新しい1年生。
とても,うれしそうです。
はやく,学校に慣れて学校を大好きになってほしいと思います。
お兄さん,お姉さんたちが,1年生のみなさんと一緒に学んだり,遊んだりするのをとても楽しみにしていますよ。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 家庭訪問  1年心電図 学び2年スタート
5/13 家訪予備日 1年交通安全教室
5/16 内科6年わかば
5/17 遠足1.3.わかば 眼科2.5.6年
5/18 おむかえ集会 眼科1.3.4.わかば 5年宿泊前プラネタリウム学習
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp