京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:63
総数:793659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

1年 遠足 動物園

画像1
よいお天気に恵まれ,遠足に行ってきました。
京阪三条駅から動物園まで,1年生の足で30分ほど・・・。
行きはワクワクした気持ちと元気な体でスタスタ到着しました。

1年 図工 ねんどであそぼう

画像1
油粘土を使って,自分の好きなものを表現しました。
すてきな作品がたくさん仕上がりました。

1年 生活科 「はるとあそぼう」

画像1画像2
西浦公園で春みつけをしました。
汗ばむ陽気の中,花や虫,そしてさわやかな風を感じながらたくさんの発見がありました。
学校に帰ってから「見つけたよカード」に記録し教室に掲示しています。
季節の変化を感じながら学習をすすめたいと思います。

1年 図工 「おひさま にこにこ」

画像1
画像2
クレパスを使って,にこにこのおひさまをそれぞれが想像して描きました。
渦巻きのおひさま,しま模様のおひさまなどいろいろなおひさまが仕上がりました。

春を見つけに行ったよ!

 少し暑いぐらいのぽかぽかとあたたかい中,生活科「春がいっぱい」の学習で西浦公園に行ってきました。
 子どもたちは,はじめての校外学習で「遠足みたいで楽しいな」と友達と話していました。長い列になって,車や他の歩行者の方に気を付けながら上手に歩いていました。

 公園では,春の植物や生き物を探しました。
子どちたちは,たんぽぽやしろつめくさ,からすのえんどう,モンシロチョウを見つけていました。
 季節の草花や生き物に目を向けることで,子どもたちが季節の変化を感じてくれるいいですね。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 幼稚園卒園式
3/21 春分の日
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp