京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:62
総数:461735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

ひまわりの種を植えました!

画像1
画像2
昨日と今日でひまわり学級の畑にひまわりの種を植えました。

一人ずつうねを作って,ひわまりの種を一つ植えました!

今からひまわりがさくのがとても楽しみです!

きょうのあさがお

画像1
画像2
まえまで あまあり げんきがなかった あさがお ですが,

すこしずつ げんきに なってきました! 

はっぱは むしに たべられて すこし あなが あいていますが,

すこしずつ はっぱも おおきく まいすうも ふえてきています。

すこし しなしなと していますが, これから もっと

げんきに もどってほしいです! みずを あげすぎると げんきに

そだたたないので, みずの あげすぎにも ちゅういをして 1ねんせいの

みなさんも あさがおを そだてましょう!

きょうのあさがお

画像1
画像2
あさがおが すこし げんきに なりました!

きんようびは すこし しなしなで あまり げんきが なかった

あさがおですが, はっぱも おおきく げんきに なっていました!

あたらし はっぱも すこしずつ でてきました!

1しゅうかん ごとに どんどん おおきくなるので かんさつが

とても たのしいです! らいしゅうは どんな ふうに なるのか

これから たのしみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 SC
9/2 学校運営協議会 理事会 18:00〜
9/3 夏休み作品展(8日まで)10:25〜18:00 食の学習(2−2)
9/4 夏休み作品展(8日まで)9:00〜18:00 放課後まなび教室 保護者説明会16:00

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp