京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:62
総数:462858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

★ひまわり★下鳥羽小学校の看板・・・

いつも「行ってきまーす!」とみんなで出発のあいさつをするひまわりのみんなですが,何かを発見した模様です。ん!?下鳥羽小学校の看板になんかついてる・・・
なんと,茶色いきのこが生えていたのです!お天気が悪い日が続き,じめじめしていたからでしょうか?なんかクニクニしてるー!とさっそく絵日記に書いていた子もいました。
画像1

★ひまわり★買い物に出かけたよ

画像1
画像2
画像3
 みんなで4月のお誕生日会の準備のために西友にお買い物に行きました。「お金いくらいるやろう。」「2個買ったら安いって書いてある!」みんなで力を合わせて楽しくお買い物ができました。

★ひまわり★交流2年学校探検

画像1画像2
 かわいい1年生と一緒に学校探検に出かけました。「1年生に教えてあげたー!」ととっても嬉しそうにしていました。

★ひまわり★1年生を迎える会

画像1
画像2
 今年はひまわり学級に1年生はいませんが,新しく1年生として入ってきた友達を「やってみよう!」の歌でお祝いしました。いっぱい練習してきた甲斐もあって,会が終わってもノリノリで歌っているひまわりのみんなです。

★ひまわり★畑に苗を植えたよ〜season1〜

画像1
画像2
画像3
 いよいよ畑に苗を植えます!ゴールデンウィークのお天気は,あまりよくなさそう・・・でも,植物たちにとってはちょうどいいお天気かもしれません。雨が降る前にせっせと苗を植えました。「おっきくなってねー!」とみんなで願いを込めました。

★ひまわり★野菜の苗を買いに行ったよ

画像1
画像2
画像3
 先日,バスに乗って,畑に植える苗を買いに行きました!「トマトは黄色いのも植えてみようかな。」「この苗は,茎が太いしこれにしよう!」と話し合いながら自分たちで選んでお買い物をしました。

★ひまわり★朝の会

画像1
画像2
 朝の会では,今月の歌をみんなで楽しく歌っています♪今月の歌はみんなが好きなスキップです!

★ひまわり★5月のカレンダー

画像1
画像2
 みんなでこいのぼりをつくりました!大きいこいのぼりと,小さいこいのぼり・・・うろこの模様もみんなそれぞれです!

★ひまわり★誕生日会の計画を立てよう

画像1
 4月生まれの友だちの誕生日会の計画を立てました。どんなゲームをしようかな,どんな役割をしようかな,とみんな一人ひとり話し合いました。楽しい誕生日会になるといいね!

★ひまわり★たまねぎを収穫したよ!

画像1
画像2
画像3
 この間収穫した玉ねぎを,みんなで皮をむいてスープにすることにしました。皮をむくのに苦労していたひまわりのみんなでしたが,まるごと炊いた玉ねぎスープは,とっても甘くて,おかわりをした人もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp