京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:64
総数:462260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

7月のカレンダー  *ひまわり学級*

 7月のカレンダーを作りました。7月といえば,大好きな水あそび,七夕,夏休み,スイカやトマト…おいしいものがいっぱい,5年生は山の家。いろいろ描きたいものがある中,自分の一番描きたいものを選びました。
画像1
画像2
画像3

七夕飾り交流会  *ひまわり学級*

 3年生とひまわり学級1・2年生は,鳥羽ホームの方々と七夕飾りを一緒に楽しみました。
 まず自己紹介をして,短冊に願い事を書きました。準備してくださった笹に飾り付けしたり,一緒に茶摘みの手遊びをしたり…。鳥羽ホームの方は,ひまわり児童の横にぴったり寄り添い,優しいまなざしを注いでくださっていました。
画像1
画像2

バラ園を見せていただきました その2     *ひまわり学級*

 一つ一つ香りが違いました。花びらがすべすべしていると感触も楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

バラ園を見せていただきました その1    *ひまわり学級*

 今日,地域の伊藤さんを訪ね,バラ園を見せていただきました。以前に見せていただいたことのある4・5年生も初めての1・2年生もとても楽しみにしていました。
 一つ一つ鼻を近づけて香りを楽しんだり,自分の好きなバラを見つけたり,落ちた花びらを大事に拾い集めたり,名前を尋ねたり…思い思いに楽しみました。すてきなひとときでした。
 伊藤さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp