京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:358
総数:461481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

京都市動物園に行ってきました!!

 秋の遠足で1・2年生と一緒に,動物園に行ってきました。
1・2年生は縦割りのグループに分かれ,3年以上のひまわり学級の友だちはそれぞれグループに入って動物園を見て回りました。その後,お弁当を一緒に食べて,公園で秋見つけをしました。友だちと手をつないで歩いたり,荷物の片づけを手伝ったり,お兄さん・お姉さんとして頑張っている姿が見られました。それぞれのグループで仲良く活動することができました。

画像1
画像2
画像3

サトイモを掘りました!!

 春に植えて育ててきたサトイモを,みんなで掘りました。
小さないもがたくさん出てきました。一つずつ水できれいに洗って,茹でました。
いもの皮をギュッと押すと,ツルッといもが出てきて,子どもたちはパクッと一口で食べていました。
画像1
画像2

伏見南浜小学校へいも掘りに行ってきました!!

 交流学習でいも掘りをするため,市バスに乗って伏見南浜小学校へ行ってきました。学校の門に着くと,南浜小学校の友だちが元気に迎えてくれました。それから,花壇に行き,いものつるや草をひいて,さつまいもを掘りました。
 今年は少し小振りでしたが,みんなでワイワイ言いながら掘りました。その後,帰りのバスまで少し時間ができたので,わなげ大会をして遊びました。学校対抗でしたが,勝ち負け関係なく,みんながどの子にも「頑張れ!」と応援してとても仲良くなることができました。 
 また,みんなで集まって,おいもパーティーやゲーム大会をして楽しみたいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 下鳥羽タイム
3/19 給食終了
3/20 春分の日
3/21 卒業式
3/22 修了式

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp