京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up38
昨日:20
総数:461897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

大根汁でお誕生会をしました!!

 12月のお誕生会をしました。はじめに,畑で育てた大根をぬいて,大根汁を作りました。大根はとっても大きく育っていて,みんな大喜びでした。大根と人参の皮をむいて切りました。薄揚げも切って,こんにゃくは手でちぎりました。煮ている間,みんなで遊びました。遊んでいるとおいしそうな匂いがしてきました。その後,みんなで出来上がった大根汁をおいしく頂きました。12月のお誕生日の子どもたちは,みんなから大きな大根の花束をもらいました。
画像1
画像2
画像3

やきいも大会をしました!!

 10月に一緒にいも掘りをした伏見南浜小学校の友だちと一緒にやきいもをしました。はじめに,2,3人のグループを作りました。そして,その友だちと一緒にさつまいもを洗って,新聞紙でくるんで水でぬらしたあと,アルミホイルで包みました。落ち葉や薪に火がつくっと「火がついた!!」と歓声があがりました。そこにアルミホイルに包まれたいもをどんどん入れました。
 さつまいもに火が通るまでの間,みんなで「かもつ列車」や「たからさがし」などをして遊びました。とっても楽しくて,あっという間に時間が過ぎてしまいました。遊びが終わる頃,やきいもが完成していました。みんなで焼きたてのいもを食べました。16人全員がにこにこ笑顔でした。また,みんなで集まって楽しく過ごしたいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 ALT来校 6年市内めぐり
3/8 町別集会・集団下校
3/11 クラブ活動
朝会 クラブ活動

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp