京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up351
昨日:489
総数:461444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

☆ひまわり発表会に向けて☆2011/06/20

画像1画像2画像3
今日は発表会の流れをつかむため,自分の出るタイミングや立ち位置,物の配置などを確認しました。
劇や演奏,プレゼンテーションなどは省略したため,
「え〜,どんなんするの?」
「発表会までのお楽しみね」

子どもたちは発表会が待ち遠しいようです。

☆ひまわり発表会に向けて その2☆2011/06/16

画像1画像2画像3
5年生は今回,司会もします。
司会や自分たちの出し物の練習をしました。
子どもたちも少しずつ流れをつかんできたようです。

☆ひまわり発表会に向けて☆2011/06/15

画像1画像2
1〜4年生は劇,5年生は演奏,6年生は修学旅行のまとめを練習しています。
それを24日(金)に発表します。

1〜4年生は少しずつ劇のセリフを覚え始めています。
5年生は演奏のリズムが合ってきました。
6年生は必死に原稿をまとめています。

いい発表会ができるよう,がんばっていきましょう。

☆ひまわり学級「食の指導」☆2011/06/09

画像1画像2
栄養教諭に食の指導をしてもらいました。
紙芝居などを使って,野菜をなぜ食べた方がいいのかを教えてもらいました。
子どもたちは真剣に聞いていました。
その後の給食は,いつも以上に野菜をもりもり食べていました。

☆ひまわり学級「発表会に向けて」☆2011/06/09

画像1
再来週に行う発表会に向けての準備が始まりました。
まず,出し物や言葉など,それぞれの役割を決め,準備物の用意をしました。
これから少しずつ出し物の練習に取り組んでいきます。

☆ひまわり学級「歯みがき巡回指導」☆2011/06/08

画像1画像2画像3
 歯科衛生士さんに来ていただき,歯みがきの仕方を教えてもらいました。
 普段家でがんばって歯みがきをしている子どもたち。
 歯の模型を使って丁寧に教えてもらったので,その姿を見ながら丁寧に磨くことができました。
「難しかった〜」
「いっぱい歯みがきしたよ」
 これから毎日同じように歯みがきをがんばろうね。

☆ひまわり学級「科学センター学習」☆2011/06/07

画像1画像2画像3
 高学年は,プラネタリウム見学の後,実験棟ででんぐり返り人形を作りました。
 出来上がると,坂を利用して,どんどん転がす姿がありました。
「うわ〜!!でんぐり返りした〜」
「転がっていく〜」

 実験の後は,本館でいろいろな展示物を見ました。
 恐竜の姿にびっくりの子どもたち。
 学校へ帰った後も,恐竜の話でいっぱいでした。

☆ひまわり学級「草だんごの作り方」☆2011/06/01

画像1
画像2
画像3
3日(金)に草だんごを作ります。
そのために,当日までに見通しをもたせようと,絵カードを使って順序立てました。
早く草だんごを作って食べたいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 土曜学習 土曜塾
3/12 クラブ活動
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp