京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:461805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

5・6年 ジュニア京都検定

5・6年生は「ジュニア京都検定」に取り組みました。
5年生は基礎コース,6年生は発展コースとなっています。
京都の祭や文化・食・歴史など選択式の問題に加え,体験文を書くなど,熱心に取り組む姿が見られました!!
是非,お家でもお話ししてみてください。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日,運動会!!

飛翔 〜一生に一度の最光演技〜 明日,魅せます!!
小学校生活最後の運動会,全力を尽くします!!
応援よろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3

6年 ポスター発表会

10月7日(土)に堀川高校にてポスター発表会がありました。
総合的な学習の時間に「京都の魅力をさぐろう」をテーマにグループで調べ学習をし,ポスターにまとめました!!
当日,下鳥羽校は6年代表の3グループが堀川高校にて他校とポスター発表をし合い,交流しました。
画像1
画像2
画像3

6年 ポスター発表に向けて

「京都の魅力をさぐろう」をテーマに図書やインターネットで調べ,ポスターにまとめています。また,6年生の代表として3グループが10月7日(土)に堀川高校にてポスター発表会に参加します。これを機に私たちの京都について色々と知れたらいいですね!!
画像1
画像2
画像3

6年 運動会に向けて

画像1画像2
いよいよ運動会まで2週間をきりました!!
どの学年も演技に競技と熱が入ってきました!!
6年生は最後の運動会,最高のそして最光の演技を作り上げるために全力を尽くしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 個人懇談会4 特別5校時 14時10分下校(5年生は13時50分下校) 食の学習(ひまわり)
12/22 朝会(1校時) 授業・給食終了

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

平成29年度 全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp