京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:53
総数:461564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「中野うどん学校にとうちゃく〜〜〜〜〜〜〜!」

画像1
 みんなお待ちかねの,うどん学校に到着!!!

(6年)6月3日 修学旅行2日目「琴平花壇をあとにし,中野うどん学校へ向かいます」

画像1
画像2
画像3
 今日も6年生のみんなは げんき!元気!!GENKI!!!

中野うどん学校へ向かって,清々しい天気の中歩いています。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「退館式・・・琴平花壇とお別れです。」

画像1
荷物や布団の整理に,若干手こずりましたが,無事に退館式を迎えました。

琴平花壇の皆さん,ありがとうございました!

(6年)6月3日 修学旅行2日目「おはようございます」

画像1
朝食の時間です。

昨晩のお風呂でリラックスしたのか,
はたまた、美味しいご飯でパワーほ補給されたのか。

夜中も早朝も元気でした…
(私たちに声をかけられ続けたのは言うまでもありません…)


さぁ!
2日目のスタートです!!

「いただきます」

画像2

(6年)6月2日 修学旅行1日目「反省会・・・班ごとに振り返りをしました。」

画像1画像2
 今日1日の活動について,リーダーを中心に班で振り返りをしました。

何が良くて,何が明日の課題として残るか…
班員みんなで考えました。

保健係さんのおかげで,みんなの体調もバッチリ!!

(6年)6月2日 修学旅行1日目「そして締めは…“perfect human”で大盛り上がり!!!」

レクリエーションのラストは,

皆さんもどこかで聞いた事があるのではないでしょうか?

「perfect human」
を踊りました♪

本当に大盛り上がり。

激しい手拍子,
熱い合いの手,

会場が一体となり…

アンコールの掛け声。
(もちろん,アンコールに応じてくれました!)

引率していた私たちも楽しませて頂きました〜!
爆笑しすぎて,写真の中心がブレブレ…
なんとか撮影出来ていた,数枚をピックアップ。

みんなの勇姿をしっかりホームページに載せるつもりが…



≪職員室より≫
「なんですって!!!爆笑しすぎて・・・M先生,しっかり撮影お願いしますよ!」
                


画像1
画像2
画像3

(6年)6月2日 修学旅行1日目「本日のビックイベント…レクリエーション!!!」

画像1
画像2
画像3
1日目最後のビックイベント!

レク係を中心としたレクリエーションです。

まずは,先生当てクイズ☆
レク係が,事前に先生方にインタビューをしており,その情報をみんなに伝えていきます。

例えば,「好きな食べ物は…」「特技は…」などです。

この場にいない先生方も登場するという予想外の展開に,大盛り上がりでした!!

そのあとは,
「つんつんゲーム」

ゲームのやり方は…帰ってきたら子どもたちに聞いてください。


≪職員室より≫
「つんつんゲーム」ってどんなゲームなんだろう???気になるなあ・・・。


(6年)6月2日 修学旅行1日目「おいしい晩御飯・・・みんなのお腹が“たぬき”さん!?」

画像1画像2
まずは,昨日の夕食の終わりころの様子から・・・


6月2日(木)夕食

とっても美味しい晩御飯でした…!
みんなお腹がぱんぱんで大変!!

明日の活動のためのパワーを補給しました!

 「明日もパワー全開!!!」

(6年)6月3日 修学旅行2日目の朝をむかえました

画像1
おはようございます。
修学旅行2日目の朝をむかえました。
少し寝不足の子もいるようですが,みんな元気です。
今日も快晴で,素晴らしいお天気です。

本日のホームページ更新を再開します。
画像2

(6年)6月2日 修学旅行1日目「就寝時刻まであと40分・・・」

画像1
21時00分より反省会・・・1日のふりかえり,健康観察や明日の予定などを確認し,明日に備えます。

 反省会の様子も気になるところではありますが,
その様子はまた明日お知らせします。

本日のホームページ更新はここまでです。
今日も下鳥羽小学校のホームページをご覧いただきまして
ありがとうございました。

また明日をお楽しみに!!!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp