京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:71
総数:461825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「あすたむらんど徳島・お楽しみの川下り!!」

画像1
みんなが楽しみにしていた川下り☆

いや〜楽しかった!!
(教員の私たちと添乗員さんまで楽しみました!大人の船の方が沈んで水しぶきが激しかったような気がします…)


あ,こんなところにうずしお発見!

画像2

(6年)6月3日 修学旅行2日目 あすたむらんど徳島をあとに・・・

画像1
 15時10分,予定通りバスは「あすたむらんど徳島」を出発し,京都を目指して走り出しました。
 順調にいけば,17時45分ごろ学校到着の予定です。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「あすたむらんど徳島・科学館 その2」

画像1
画像2
画像3
全力で学び!
全力で遊び!!
全力で楽しむ!!!

充実した時間でしたね。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「あすたむらんど徳島・科学館 その1」

科学の世界に触れています。

あれもこれも,楽しそうで
あれもこれも,気になって…

どうしよ〜〜〜〜う!

「時間が足りなーーーーーーーーい!!」
画像1
画像2
画像3

(6年)6月3日 修学旅行2日目「お昼ごはんはうどん&ちらし寿司」

画像1画像2画像3
 お昼ご飯はうどんとちらし寿司。

うどんはコシがあり,とっても美味しかったね!!

さすが!うどん県です。


昼食の後は,ついに!この修学旅行最後の活動場所,

あすたむらんど徳島へ向かいます。

(6年)6月3日 修学旅行2日目「こんぴらさん(2)」

画像1画像2
ついに到着です。

みんな,達成感に満ち溢れています!

(6年)6月3日 修学旅行2日目「こんぴらさん(1)」

画像1
 「先生,まだーーーーーーー?!」

何度質問された事か…

やっと到着です!!!
画像2

(6年)6月3日 修学旅行2日目「うどん作り(7)大変なことに!!! 」

画像1画像2
うどんづくりなのに・・・タンバリン???

みんな,ノリノリです!大盛り上がりです!!!!

うどん作りも、佳境を迎えています!!!

(6年)6月3日 修学旅行2日目「うどん作り(6)」

画像1
画像2
画像3
説明を受けたあとは,

音楽に合わせて,生地を作ります!!

(6年)6月3日 修学旅行2日目「きしめん作り?(5)うどんの完成!!!」

画像1画像2
どうやら,上手く?!切れたようです。

(きしめんのようなうどんもあるような…)

マイうどんも出来上がり!!
持って帰りますので,おたのしみに☆


≪職員室より≫
 「手作りのうどん,おいしそうですね。
  職員室では,おなべとどんぶりの準備OK!
  あとは麺さえあれば・・・楽しみ!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp