京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:58
総数:461973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

6年 亀の子マラソン

画像1
画像2
画像3
3,4時間目に,亀の子マラソンの本番を走りました。
試走の時よりも,早い時間で帰ってくることができた子がたくさんいました。

小学校生活最後の亀の子マラソン。
最後まで諦めずに一生懸命走る子どもたちの額には,
きらきらと汗が光っていました。
走り終わった子どもたちは,とても良い表情をしていました。

6年 持久走記録会

画像1
画像2
画像3
20日(日)に,6年生行事の持久走記録会がありました。

12月の駅伝記録会で走ったコースと同じコースを走りました。
向こう岸に下鳥羽のはちまきをした人の姿が見えると,
大きな声で「がんばれ〜!!」と応援していました。
その声を聞いて,走っている人も最後の力を振り絞っていました。

女子の二人が1位と6位に,男子の二人が3位と8位に入賞しました。

6年 亀の子マラソン 試走

画像1
画像2
6年生は,今日の3,4時間目に,亀の子マラソンの試走に行きました。

去年の自分のタイムと比べて速くなることを目標に,走りました。
雪のちらつく中でとても寒かったですが,
がんばって走りました。

25日(金)の亀の子マラソンでもがんばってほしいと思います。
当日は,応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 ALT来校 6年市内めぐり
3/8 町別集会・集団下校
3/11 クラブ活動
朝会 クラブ活動

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp