京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up42
昨日:57
総数:462490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

6年 理科「ものの燃え方と空気」 2010/05/07

画像1
集気びんの中身を物が燃えやすい酸素だけにするにはどうすればいいのかを考えました。水の中で酸素だけをとる「水上置換法」を知りました。
酸素だけが入った集気びんにろうそくの火をかざすと,
「お〜」
「酸素ってすごい」

やはり実験して実際に見ることって大事ですね。

6年 体育 2010/05/06

画像1画像2
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。
暑い中,子どもたちは体育をがんばりました。
雨で延期続きだった100mを走り,組体操の練習もしました。
気温の変化が激しくなるようですが,毎日元気にがんばってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 土曜学習・おやじの会
2/14 クラブ見学

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

保健室より

4年生の部屋

2年生の部屋

1年生の部屋

ひまわり学級の部屋

学校評価

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp