京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:50
総数:462970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

社会 グループで調べ学習

画像1画像2
5年生社会は「自動車をつくる工場」を学習しています。
今日の学習は,自動車工場の工夫について調べようというねらいで,
自動車工場航空写真を見て,どのようなラインで自動車がつくられているのかを
グループで話し合いました。
ここが,プレスするところかなぁ・・
ベルトコンベアーは,こんな風にカーブしてるんじゃない・・
などと,さまざまな意見が出てきて,活発な話し合いでした。

自動車販売店見学

画像1
 5年生は現在,社会科の授業で「自動車をつくる工業」という単元を学習しています。単元の導入で自動車販売店の見学にいきました。今どんな車が売れているのか,最新のハイブリッドカーはどんな仕組みなのか,などいろいろな疑問に対して,販売店の方が丁寧に答えてくれました。子ども達は見学からわかったことを基に,より深く自動車作りについて学習していきます。販売店の皆さん,ご協力ありがとうございました。

実りの秋は近い?

画像1画像2
まだまだ 暑い日が続いていますが
5年生のお米は,日に日に秋に近付いているようです。
そろそろ実りの秋でしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 支部研究発表会
1/23 持久走記録会
1/24 亀の子マラソン週間
1/25 亀の子マラソン週間
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp