京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:53
総数:461510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

カブトムシのよう虫も成長中〜!!

以前にカブトムシのよう虫クイズを出したことは覚えていますか??

あのよう虫もついに変身しましたよ〜!!

今年はケースの側面でサナギになってくれたので,とってもよく見えますよ☆

さて,ここで問題です!
この2ひき,実はもうオスかメスかがわかります!!
いったいどちらがオスで,どちらがメスでしょうか??
よう虫の時にも見分ける方法はあるのですが,サナギになるともっとよくわかります。
少し写真が見にくいかもしれませんが,考えてみてくださいね。

こちらも5−2の教室前にいますよ☆

きっとあと1か月ほどで成虫になります。楽しみですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp