京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:71
総数:461831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

4年みさきの家3日目

志摩マリンランドを間もなく出発して京都に戻ってきます。今のところ予定通りです。
画像1

4年みさきの家3日目

みさきの家にお別れして志摩マリンランドに到着しました。ただいまレストランでランチタイムです。この後13時過ぎまで滞在予定です。

4年みさきの家

賢島港に到着しました。これから船に乗ってみさきの家に向かいます。12時頃に着いて,その後入所式の予定です。

4年みさきの家

安濃サービスエリアでトイレ休憩をしています。順調にすすんでいます。

みさきの家

画像1
今日から3日間,4年生はみさきの家で校外学習です。とてもよい天候の中,全員元気に登校し出発式を行いました。たくさんの思い出をつくってきてくれるでしょう。

4年 食の学習

「食事のバランスを考えよう」をテーマに学習しました。
3色(赤・黄・緑)の栄養群や「主食・主菜・副菜」など,バランス良く食べることが健康につながるということが分かりました☆
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動

4年生の教室からは英語の歌や発音している楽しげな声が聞こえてきました。
形や色の学習でした!!どんどん親しんでいきましょう☆
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家に向けて

みさきの家に向けての係り活動が順調に進んでいます!!
学年旗ももうすぐ完成予定です☆
リーダーも司会や言葉を考え,練習しています!!
もうすぐですね☆
画像1
画像2
画像3

4年 理科「天気と気温」

理科では「天気と気温」について学習しています。
百葉箱を使って1日の気温を測り・記録し,晴れの日と曇りの日とでは気温の変化にどのような違いがあるのかをさぐりました!!
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作「まぼろしの花」

ふしぎなたねから,誰も見たことも聞いたこともない「まぼろしの花」を咲かせます!!
想ぞうを広げながら,自由に表現し,絵の具で着色しました☆
できあがりが楽しみです☆
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp