京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:59
総数:462799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

(4年)6月20日(土)みさきの家1日目 「いってらっしゃ〜い!」

8時25分,みさきの家に向けて2台のバスが出発しました。4年生のみなさん,気をつけていってらっしゃ〜い!すべての活動を楽しんで,すてきな思い出をたくさんつくってきてくださいね。
 保護者の皆様,朝早くからお見送りありがとうございました。

 ※ホームページ上の「みさきの家」での活動の様子については,
  土日の2日間は,みさきの家からの発信となります。

(職員室より)校長先生をはじめ引率の先生方,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

(4年)6月20日(土)みさきの家1日目  バスに乗り込んで・・・

画像1
画像2
画像3
出発式を終え,バスに乗り込みます。さあ,いよいよ出発の時が近づいてきましたよ。

(4年)6月20日(土)みさきの家1日目  「出発式」

画像1
画像2
画像3
出発式が始まりました。司会も児童がしっかりとすすめています。校長先生からみさきの家の活動に向けて,気をつけることや学んでほしいことなどのお話をしていただきました。みんな,真剣に聞いています。

(4年)6月20日(土)みさきの家1日目  運動場に集合です。

画像1
画像2
画像3
4年生のみんなは運動場に集合し,8時からの出発式をまっています。多くの保護者の方が見送りに来て下さいました。

(4年)6月20日(土) みさきの家1日目  出発の日をむかえました。

画像1
画像2
画像3
待ちに待った「みさきの家」,ついに出発の日がやってきました。今日は,普段の登校時刻より早い7時40分集合です。4年生のみんなが大きなリュックサックを背に,登校してきました。

4年 5月 クラブ活動

月曜日に初めてのクラブ活動がありました。
活動後,楽しそうな話をたくさん聞かせてくれました。
次のクラブ活動が待ち遠しいですね。
画像1

4年 5月 みさきの家にむけて

画像1画像2
今週,学年でみさきの家にみけて,めあてを考えました。
一人ひとりみさきの家でどんなことを頑張りたいか考え,意見を出し合いました。
その結果『85人みんなで協力して学び合い,最高の思い出を作ろう!』に決まりました。
一人ひとりが責任をもって行動し,楽しく過ごせるように,これから準備していきます。

4年生 5月 1年生を迎える会

画像1
1年生を迎える会がありました。
暑さに負けず,高学年らしく臨むことができました。

4年生 4月 社会見学「新山科浄水場」

画像1
画像2
画像3
蛇口をひねるとあたりまえに出てくる水は,いったいどのようにして運ばれてくるのかを調べに浄水場に見学に行ってきました。
浄水場の方のお話を聞いたり,施設を見学して,たくさん学習してきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp